ポリネシア・カルチャー・センター(Polynesian Cultural Center)は、ハワイを含むポリネシア文化圏にある7島(ハワイ、トンガ、タヒチ、ニュージーランド、サモア、フィジー、イースター島)の文化・伝統を体験できる施設です。
このページではポリネシア・カルチャー・センターの見どころやチケットの種類、アクセスについてご案内します。ぜひ、ハワイ旅行の参考にしてくださいね。
目次
ポリネシア・カルチャー・センター基本情報
ポリネシア・カルチャー・センターの基本情報です。
開園時間 | 11:45~21:00 ※ 2020年8月現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉園中です。 |
---|---|
休園日 | 日曜日、サンクスギビングデー、クリスマス |
住所 | 55-370 Kamehameha Hwy, Laie, HI 96762 |
公式サイト | ポリネシア・カルチャー・センター |
公式Facebook | |
公式Instagram | |
公式Twitter |
ポリネシア・カルチャー・センターはどんなところ?
このポリネシア・カルチャー・センターを運営しているのは、末日聖徒イエス・キリスト教会。ポリネシア文化の保全と、教会が運営するブリガム・ヤング大学ハワイ校に通う学生の奨学金支援を目的に設立されました。
上演されるショーやアクティビティは、どれもポリネシアの風習や伝説を分かりやすく再現しています。園内では日本語ガイドが案内するので、ことばの壁も心配ありません。
園内には二つのレストランがありますが、そのうちのひとつ「アリイ・ルアウ・レストラン」では、ハワイの伝統的な祝宴(ルアウ)をビュッフェ形式で楽しめます。
ポリネシア・カルチャー・センターの開園時間は11時45分、閉園は21時です。毎週日曜日、サンクスギビングデー、クリスマスは休園日になります。
ポリネシア・カルチャー・センターの見どころ
ポリネシア・カルチャー・センターでは、ポリネシアの島々を再現した「村」が6つあり、それぞれの村で伝統的なショーを見学したり、アクティビティに参加できます。
【各村の見どころ】
ハワイ村 | タロ芋の栽培や調理方法、工芸品の作り方 |
トンガ村 | ドラムショー、ヤシの葉の魚作り、スピア投げ、カヌー漕ぎ |
タヒチ村 | タヒチアンダンス体験 |
アオテアロア村(ニュージーランド) | 「ハカ」ショー、ポイボール遊び、戦士のゲーム |
サモア村 | 火起こし体験、ファイヤーナイフダンス体験、ココナッツ木登りショー |
フィジー村 | かやぶきの建造物見学 |
また、園内を流れる川では、カヌー・ツアーやカヌーショーを楽しんだり、4Dシアターの「ハワイアン・ジャーニー・シアター」では、ハワイの雄大な自然について学ぶことができます。シアターは、日本語での上映もあります(一日に1回)。
夜には、2,650席もある広々とした「パシフィック・シアター」で、ストーリー仕立てのイブニング・ショーが公演されます。ショーでは、主人公やその家族、仲間たちの人生を通して、ポリネシア文化を追体験できる内容です。迫力あるファイヤナイフダンスやフラ、タヒチアンダンスも見どころです。
人気ディナーのルアウ
ポリネシア・カルチャー・センターでのディナーは、「アリイ・ルアウ・レストラン」での “ルアウ” が人気です。ルアウはハワイの伝統的な祝宴のことで、イムと呼ばれる地中のかまどで焼いた豚をはじめ、ポケ(マグロ)やロミロミ・サーモン、ポイなどの伝統料理がふるまわれます。こちらのレストランでは、ポリネシアン・ダンスを鑑賞しながらビュッフェ形式のディナーになります。
ルアウ以外にも、プライム・リブ、クラブレッグ、お魚、チキン、ポーク、サラダバー、デザートなどをお選びいただける「ゲートウェイ・レストラン*」もあります。こちらのレストランもビュッフェ形式のディナーになります。
ちなみに、ポリネシア・カルチャー・センターで一番人気のイブニングショーは、上記のレストランとは別の建物「パシフィック・シアター」にて公演されます。ルアウで披露されるポリネシアン・ダンスはイブニングショーとは異なります。
※ ゲートウェイ・レストランのビュッフェ内容には、「アイランド・フィースト」と「プライム・ダイニング」の2種があります。プライム・リブやクラブレッグは「プライム・ダイニング」でお選びいただけます。
ポリネシア・カルチャー・センター内のレストランやショップでは、アルコールの販売・提供がないの。
のどがかわいたら、ソフトドリンクを飲んでね!
チケット
ポリネシア・カルチャー・センターのチケットは大きく分けて、「デイパッケージ」、「ナイトパッケージ」、「サークルアイランドパッケージ」の3種です。以下に各パッケージの違いをご紹介します。
なお、ポリネシア・カルチャー・センターの日本語の公式サイトには記載がありませんが、入場料のみのチケットも購入可能です。こちらのチケットをご検討の場合は、「入場料のみ購入」をご覧ください。
次に、各チケットの料金と大まかな違いをまとめたので、参考にしてみてくださいね。
デイパッケージ
「デイパッケージ」は、日中のアクティビティからディナー、イブニング・ショーまで楽しみたい方におすすめです。
デイパッケージには「スタンダード」、「アリイ・ルアウ」、「アンバサダー・ルアウ」、「スーパー・アンバサダー」の4種のチケットがあります。
どのチケットにも、日中のアクティビティ(日本語ガイド付き)、ディナー、イブニング・ショーが付きますが、ショーの座席エリア、レストランやお料理の内容等に違いがあります。ご予算やお好みにお応じてご選択ください。
【スタンダード】
大人:$94.95、子供:$75.96
(ディナーはゲートウェイ・レストラン、イブニング・ショー座席は後方席になります。)
【アリイ・ルアウ】
大人:$122.95、子供:$98.36
(ディナーはアリイ・ルアウ・レストラン、イブニング・ショー座席は左右前方か中央後方席になります。)
大人:$147.95、子供:$118.36
(ディナーはアリイ・ルアウ・レストラン、イブニング・ショー座席は中央前方席です。バックステージツアーが付きます。)
【スーパー・アンバサダー】
大人:$242.95、子供:$194.36
(ディナーはアリイ・ルアウ・レストラン特別席、イブニング・ショー座席は最前列もしくは2列目です。バックステージツアー付きます。専任の日本語ガイドによる案内、各村・カヌー・ショーは指定席に案内されます。)
・ 上記料金は税抜き価格です。お支払い時に4.5%の消費税が加算されます。
・ 往復送迎バスをご利用の際は、別途$34かかります。
・ チケット料金およびサービス内容は、予告なく変更となることもございますので、お出かけ前に、公式サイト等にて詳細をご確認ください。
ナイトパッケージ
「ナイトパッケージ」は、ディナーとイブニングショーのみを楽しみたいという方におすすめです。
ナイトパッケージには「トワイライト・スタンダード」と「トワイライト・デラックス」の2種があります。ショーの座席エリア、レストランやお料理の内容等に違いがありまので、ご予算やお好みにお応じてご選択ください。
【トワイライト・スタンダード】
大人:$66、子供:$66
(ディナーはゲートウェイ・レストラン、イブニング・ショー座席は後方席になります。)
【トワイライト・デラックス】
大人:$95、子供:$95
(ディナーはアリイ・ルアウ・レストラン、イブニング・ショー座席は中央前方席です。)
・ 上記料金は税抜き価格です。お支払い時に4.5%の消費税が加算されます。
・ 往復送迎バスをご利用の際は、別途$34かかります。
・ チケット料金およびサービス内容は、予告なく変更となることもございますので、お出かけ前に、公式サイト等にて詳細をご確認ください。
サークル・アイランド・ツアー
「サークル・アイランド・ツアー」は、オアフ島内の観光もあわせて楽しみたい、という方におすすめです。
このチケットでは、午前中にバスで島内の観光名所をまわり、午後にポリネシア・カルチャー・センターにてランチ、園内の各種アクティビティ、ディナー、イブニングショーをお楽しみいただけるパッケージです。
観光コースは、ワイキキを出発後、ダイヤモンドヘッド(車窓から)~ハナウマ湾(火曜日は「潮吹き穴」)~ワイマナロ・ショッピングセンター~モアナルア・ガーデン~ドールプランテーション~ハレイワ(自由時間あり)をまわります。正午ごろポリネシア・カルチャー・センター到着となります。
サークル・アイランド・ツアーには、「スタンダード」、「アンバサダー・デラックス」、「スーパー・アンバサダー」の3種のチケットがあります。ショーの座席エリア、レストランやお料理の内容等に違いがありますので、ご予算やお好みにお応じてご選択ください。
【スタンダード】
大人:$169.95、子供:$150.96
(ディナーはゲートウェイ・レストラン、イブニング・ショー座席は後方席になります。)
【アンバサダー・デラックス】
大人:$232.95、子供:$201.36
(ディナーはゲートウェイ・レストラン(お料理内容:プライム・ダイニング)、イブニング・ショー座席は中央前方席です。)
【スーパー・アンバサダー】
大人:$317.95、子供:$269.36
(ディナーはアリイ・ルアウ・レストラン、イブニング・ショー座席は最前列もしくは2列目です。バックステージツアーが付きます。専任の日本語ガイドによる案内、各村・カヌー・ショーは指定席に案内されます。)
「公式サイト:パッケージ・料金(サークル・アイランド・ツアー)」
・ 上記料金は税抜き価格です。お支払い時に4.5%の消費税が加算されます。
・ チケット料金およびサービス内容は、予告なく変更となることもございますので、お出かけ前に、公式サイト等にて詳細をご確認ください。
入場料のみ購入
日本語ガイドやディナー、イブニングショーがご不要の場合は「General Admission」チケットがおすすめです。このチケットでは、開園以降18時までのあいだに実施される各種アクティビティを楽しむことができます。
【General Admission】
大人:$74.50、 子供: $59.60
【General Admissionに含まれるサービス】
ポリネシアの村々での文化体験、アクティビティ、カヌー・ツアー参加、カヌー・ショー「HUKI」鑑賞、ハワイアン・ジャーニー・シアター鑑賞など
「公式サイト:GENERAL ADMISSIONS PACKAGE」
チケットの割引
ポリネシア・カルチャー・センターのチケットは、公式サイトやツアー・アクティビティ予約代行サイト、もしくは当日現地窓口等にて購入することができます。以下に、割引価格で購入する方法をいくつかご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
- 来園の10日前までに購入
- 公式サイトにて、来園の10日前までに購入すると15%OFFの早割特典があります。
- 当日JCBカードにて購入
- 早割のタイミングに間に合わなくても、JCBカードをお持ちでしたら、定価より10%お安い価格で購入できます。ただ、割引の特典を受けるには、園内のチケットオフィスにて購入する必要がありますので、レンタカー等を利用して現地まで行く必要があります。チケットを購入する際、JCBの公式サイトやアプリに掲載されているクーポンをご提示の上、JCBカードでお支払いください。
- ハワイのコストコで事前購入
- コストコのメンバーシップカードをお持ちでしたら、ハワイのコストコにてチケットを購入する方法もあります。コストコで販売されているチケットは、「デラックス・アリ・ルアウ・パッケージ(Deluxe Ali’i Luau Package)」です。こちらのチケットでは日本語ガイドは付きませんが、デイパッケージの「アンバサダー・ルアウ」のサービスとほぼ同等の内容で、およそ$100にて購入できます。
ポリネシア・カルチャー・センターまでの行き方
ワイキキエリアからポリネシア・カルチャー・センターへ行くには、往復送迎バスをご利用になるか、レンタカーでのアクセスがおすすめです。
ポリネシア・カルチャー・センターの送迎バス
ポリネシア・カルチャー・センターへのアクセスは、往復送迎バスのご利用がおすすめです。送迎バスには日本語で対応できるスタッフが同乗します。
出発地は、ワイキキエリアのホテルです。6か所のホテルを順にまわります。
往復送迎バスの利用料金は1名につき$34です。公式サイトやツアー・アクティビティ予約代行サイト等にてチケットを購入する際、往復送迎バスもあわせて申し込みましょう。
レンタカー
ワイキキとポリネシア・カルチャー・センター間の距離はおよそ55km(片道)です。混雑する時間帯でなければ、1時間ほどで到着することができます。以下は、レンタカーをご利用になる場合のご注意点です。
現地集合時間
デイパッケージのチケットをご利用の場合は、ポリネシア・カルチャー・センターにて日本語ガイドと合流する必要がありますので、14:00までにチケット売り場にチェックインできるようにご予定をお立てください。
ナイトパッケージや入場料のみのチケットをご購入の場合は、日本語ガイドがつきませんので、集合時間はありません。
帰り道の運転
イブニングショー終了後にお帰りになる場合、夜道の運転となります。ホノルル周辺やハイウェイであれば街灯も多くて安心ですが、場所によっては街灯がなく真っ暗な道路もありますので、注意が必要です。また、日中に比べて夜間は標識や信号が見えづらくなりますので、運転には通常以上の神経を使うことになります。
レンタカーにてご滞在先までお戻りの際は、お車の運転に慣れていても、事前に道順をしっかり確認するなど、できる限りの準備をしておきましょう。同乗者の方も、積極的に目視や標識の確認などをし、運転のサポートをするのもいいかもしれませんね。
夜道のドライブに少しでもご不安がありましたら、往復送迎バスをご利用くださいね。
ハワイでは、夜に雨のよく降るシーズンがあるの。どしゃ降りの夜道はあぶないから、お天気がよくないときは送迎バスを使ってね。
月ごと・エリアごとのお天気を紹介しているページもあるから、気になったらチェックしてみてね。「ハワイの天気」へ
ワイキキ中心部からポリネシア・カルチャー・センターまでの地図
ワイキキ中心部(T ギャラリア by DFS)からポリネシア・カルチャー・センターまでの地図です。
Uber、公共バス等の利用
Uberやタクシーのご利用は、出発時間を自由に決められるので気楽ですが、一方で、利便性や費用面の点ではおすすめできません。Uberの場合、片道$100近くかかることが多いようです。またワイキキ方面へ戻る復路では、ポリネシア・カルチャー・センターのあるエリアで車をタイムリーにつかまえるのも難しいようです。
公共バスのご利用については、日中のご乗車であれば経済的な移動手段といえますが、お帰り時間が夜になる場合は安全面でおすすめできません。昼間は安全に見えるハワイでも、夜間は犯罪発生率が高く、とくに観光客は犯罪のターゲットになりやすいので注意が必要です。安全な旅のためにも、イブニングショーまでポリネシア・カルチャー・センターでお過ごし予定の場合は、往復ともに送迎バスを利用しましょう。
※ 記載内容については正確であるよう最善を尽くしていますが、正確性および完全性を保証するものではありません。万一、掲載内容に誤りを発見された際には、当方までご連絡いただければ幸いです。「お問い合わせフォーム」へ
※ 当サイトを利用される際は、掲載されている情報やアドバイスがご自身の状況や立場に適しているか、すべてご自身の責任でご判断のうえご利用ください。「掲載情報のご利用に当たって」へ