ハワイ各島の主な移動交通手段は「レンタカー」「シャトルバス」「タクシー」です。
ワイキキのあるオアフ島では、公共バス「TheBus(ザ・バス)」や「トロリー」といったバス路線も充実しています。
また「Uber(ウーバー)」「Lyft(リフト)」などのライドシェアも簡単に利用することができます。
このページでは「ハワイの移動手段」「人気の観光地へのアクセス方法」などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年春ごろには、ホノルル郡で建設中の鉄道路線の一部区間(イースト・カポレイ駅~アロハ・スタジアム駅)が開業するようです。
目次
ハワイの移動手段
公共バス「TheBus(ザ・バス)」
「TheBus(ザ・バス)」を利用する最大のメリットは旅行中の交通費を節約できることやローカル気分を味わえる点です。
お膳立てされたツアーでは味わえない旅の醍醐味を堪能したい方は、TheBusで出かけてみましょう!
ライドシェア「Uber」「Lyft」
Uber(ウーバー)やLyft(リフト)はアメリカ生まれのライドシェアサービス。
タクシーとの最大の違いは、ライドシェアは市民ドライバーが自家用車を運転している点で、料金も経済的。
旅行者でも簡単に利用できるので、ハワイでちょっとした移動をしたいときにはおすすめです。
人気の観光地へのアクセス方法
ダニエル・K・イノウエ国際空港からワイキキへ
ダニエル・K・イノウエ国際空港から滞在先への移動方法としておすすめなのが、 UberやLyftなどのライドシェアです。タクシーより割安で、旅行会社が運行するシャトル等よりも早く移動できます。
ワイキキからノースショアへ
オアフ島ノースショアにあるハレイワタウンは、ワイキキエリアから車で1時間ほどの場所にあります。定番のアクセス方法はレンタカーやオプショナルツアーの利用ですが、以下の記事ではシャトルや公共バス、タクシーなどを利用した場合の費用と時間についてもまとめています。ぜひチェックしてみてくださいね。
ワイキキから近距離の移動
電動キックボード(電動スクーター)
スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、必要情報を登録して決済するだけで、手軽にレンタル・返却できる電動キックボードの「GO-X(ゴーエックス)」。ちょとした移動に便利です。
レンタル方法や料金、注意点は以下の記事で特集しています。
オアフ島の観光スポットMAP
ハワイ情報KOKOでご紹介しているハワイ・オアフ島の観光スポットと飲食店のMAPです。
※ 記載内容については正確であるよう最善を尽くしていますが、正確性および完全性を保証するものではありません。万一、掲載内容に誤りを発見された際には、当方までご連絡いただければ幸いです。「お問い合わせフォーム」へ
※ 当サイトを利用される際は、掲載されている情報やアドバイスがご自身の状況や立場に適しているか、すべてご自身の責任でご判断のうえご利用ください。「掲載情報のご利用に当たって」へ