カイルアタウン・ファーマーズマーケットは、毎週日曜日の午前8時からカイルアのエンチャンテッド・レイク・ショッピング・センターで開催されている青空市場です。農家さんたちが収穫したばかりのフルーツやお野菜を販売しているほか、イタリアンやメキシカン、ワッフル、スムージーなどのお店もあります。
カイルアはオアフ島南東部にある町で、ワイキキからは車で30〜50分ほどの場所にあります。
このページでは、カイルアタウン・ファーマーズマーケットでおすすめのお店や会場への行き方をご案内します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
カイルアタウン・ファーマーズマーケットとは
カイルアタウン・ファーマーズマーケットは、エンチャンテッド・レイク・ショッピング・センター(カイルアシネマ前)にて日曜日の午前8時から午後12時まで開催されています。主催しているのは「FarmLover’s Markets」で、カカアコやハレイワ(ノースショア)、パールリッジでもファーマーズマーケットを開催している団体です。
ちなみに、エンチャンテッド・レイク・ショッピング・センターのテナントには人気店の「ブーツ&キモズ」(パンケーキ)や「マウイ・マイクス」(ローストチキン)があります。この2店はカイルアならでは飲食店なので、ファーマーズマーケットとあわせて行ってみるのもおすすめです。
カイルアでは、ハワイ州農業局が開催する「カイルア・ファーマーズマーケット」も別にあります。名前が似ているので間違えやすいですが、こちらは毎週木曜日の夕方、カイルア・タウンセンターにて開催されています。詳細情報は下記の記事で確認してみてくださいね。
【関連ページ】
「カイルア・ファーマーズマーケット(木曜日)」へ
カイルアタウン・ファーマーズマーケットおすすめの店舗
カイルアタウン・ファーマーズマーケットでおすすめの4店舗ご紹介します。いずれもカカアコ・ファーマーズ(土曜日)においても人気のお店です。
ジョジャ(イタリアン)
ジョジャ(JOJA)は、カリフォルニアでイタリアンレストランを営んでいたファミリーのお店。イタリアンらしくアルデンテのパスタ類もおすすめですが、トマトやアボカド、チーズを乗せた手のひらサイズのハッシュブラウンも人気です。
【関連・参考サイト】
公式サイト「JOJA HAWAII」
ウィキッド・ハイ・スラッシュ(シェイブアイス)
ウィキッド・ハイ・スラッシュ(Wicked Hi Slush)は、ハワイでとれたハチミツとフレッシュなフルーツで作られたシェイブアイスのお店です。
おすすめフレーバーはピニャコラーダ味。Sサイズ(スターバックスのショートサイズと同等)で5ドルです。
【関連・参考サイト】
公式サイト「Wicked Hi Slush」
オマオ・マン(スムージー)
オマオ・マン(Ōma’o Man)はスムージーの専門店です。とにかく人気のお店で、クチコミサイトでも「並ぶ価値がある」とか「ハズレなし」など高評価の感想が多数寄せられています。16オンス(スターバックスのグランデサイズと同等)で5ドルです。
【関連・参考サイト】
公式Instagram「Ōma’o Man」
ダ・シーフード・カルテル(メキシカン)
ダ・シーフード・カルテルではセビーチェ(白身魚やエビなどの魚介類と細かく切ったタマネギやトマトなどで和えたマリネ)が人気。
お店特製のセビーチェとカニのペーストを乗せたトスカーダ(トーストしたトルティーヤ)は絶品と評判です。メキシカンがお好きでしたらきっと気にいるはず!
【関連・参考サイト】
公式Instagram「Da Seafood Cartel」
カイルアタウン・ファーマーズマーケット基本情報
カイルアタウン・ファーマーズマーケットの基本情報です。
名称 | カイルアタウン・ファーマーズマーケット(Kailua Town Farmers Market) |
---|---|
主催団体 | ファームラバーズ・マーケッツ(FarmLover’s Markets) |
開催場所 | エンチャンテッド・レイク・ショッピング・センター(Enchanted Lake Center)のカイルアシネマズ前 |
住所 | 1090 Keolu Drive, Kailua, HI 96734 |
開催日時 | 日曜日 8:00〜12:00 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 「FarmLovers Markets: KailuaTown Farmers Market」 公式Facebook「FarmLovers Markets」 公式Instagram「FarmLovers Markets」 |
ワイキキ中心地から会場までの地図
ワイキキ中心地からカイルアタウン・ファーマーズマーケット会場までの地図です。
カイルアタウン・ファーマーズマーケットまでの行き方
ワイキキ中心地(T ギャラリア by DFS)からカイルアタウン・ファーマーズマーケットまではレンタカー、オプショナルツアー、タクシーやUber、公共バス等で行くことができます。
レンタカー
ワイキキ中心地(T Galleria By DFS)から会場までは、H1と61号線(パリ・ハイウェイ)を使うと30~50分ほどで行くことができます。距離は約25kmです。
もしお時間にゆとりがあれば、上述のルートとは逆の東回りでも行くことができます。距離にして約40km、1時間ほどかかりますが、オアフ島南東部沿岸を走る72号(カラニアナオレ・ハイウェイ)を走行するので、ハワイらしさを感じるドライブになるでしょう!
オプショナルツアー
ワイキキエリアとカイルアを往復する送迎シャトルがいくつかあります。事前予約が必要ですが、定額料金で出発時間も選ぶことができるのでおすすめです。
おすすめは「カイルアバス」です。ワイキキ出発時間は、午前7時台、9~10時台、11時台と選択可能です。復路便についてはファーマーズマーケットが開催される木曜日にかぎり19時台カイルア発の臨時便を運行しているので便利(復路便のみのお申込も可)です。
なお、カイルアの中心地からファーマーズマーケット会場まではおよそ3kmあります。歩くと30分ほどかかるので、カイルアに到着後はレンタルサイクルや公共バスなどで移動するといいでしょう。
※ カイルアバスの時刻表はシーズン等により変更されている可能性もございますので、最新情報については公式サイトにてご確認の上、ご予約ください。
【関連・参考サイト】
公式サイト「カイルアバス」
タクシー、Uber
ワイキキ中心地からタクシーやUber、Lyftを利用した場合の所要時間と乗車料金の目安です。
- タクシー
- 所要時間:約30〜50分
乗車料金:$80前後(チップ15%、州税込み) - Uber、Lyft
- 所要時間:約30〜50分
乗車料金:$60前後
※ 道路の混雑状況によって変動します。
公共バス
TheBusを利用してワイキキ中心部からカイルアタウン・ファーマーズマーケットへ行くなら、アラモアナセンターで乗り換えが必要となります。所要時間は、乗り換え時間などを含めると1時間30分ほどです。
ワイキキエリアからアラモアナセンターまでは、「8」、「20」、「23」、「42」、「E」などで行くことができます。
アラモアナセンターからはカイルアまでは、ルート「67」で行くことができます。乗車時間はおよそ1時間です。
ファーマーズマーケット開催地の最寄りバス停は「Keolu Dr + Nanialii St」です。下のGooglのストリートビューは、降車バス停付近です。画像右側にあるバス停で降り、前方の横断歩道を渡ったところが会場です。
※ 記載内容については正確であるよう最善を尽くしていますが、正確性および完全性を保証するものではありません。万一、掲載内容に誤りを発見された際には、当方までご連絡いただければ幸いです。「お問い合わせフォーム」へ
※ 当サイトを利用される際は、掲載されている情報やアドバイスがご自身の状況や立場に適しているか、すべてご自身の責任でご判断のうえご利用ください。「掲載情報のご利用に当たって」へ